Quantcast
Channel: 環境・歴史・観光・防災・家族を想う、さすらいカメラマン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 356

[転載]交差点内や歩道での駐停車は、外車でも日本の法律で禁止されています

$
0
0
クリックすると新しいウィンドウで開きます 
 
 
交差点内や歩道での駐停車は、外車でも日本の法律で禁止されています
 

駐車も停車も禁止している場所(道路交通法第44条等参照)

1. 駐停車禁止標識や道路標示(黄色の実線)のある場所
2. 交差点、横断歩道、自転車横断帯、軌道敷内、坂の頂上付近、勾配の急な坂、トンネル
3. 交差点の側端又は道路の曲がり角から5メートル以内
駐車違反は立派な犯罪行為です。反則金すら払わなければ裁判になります。
納得いかないようであれば、警察でも何でも呼んで、白黒はっきりさせてやりましょう。
 
 
 
 

駐車違反となる場所・方法(除外されない場所・方法)の例示

・交差点やその前後5メートル以内
・横断歩道やその前後5メートル以内
・自転車横断帯やその前後5メートル以内
・踏切やその前後10メートル以内
・まがりかどから5メートル以内
・安全地帯の左側やその前後10メートル以内
・バス停などの停留所から10メートル以内
・自動車用出入口から3メートル以内
・道路工事区域から5メートル以内
・消防用器具庫から5メートル以内
・消火栓から5メートル以内
・火災報知器から1メートル以内
・駐停車禁止標識
・道路の右側余地が3.5メートル未満
・歩道上駐車や右側駐車
・二重駐車
・斜め駐車
・駐停車禁止路側帯内や歩行者専用路側帯内の駐車
・路側帯設置場所で法定方法に従わない駐車
・パーキングメーター(チケット)での指定部分・方法に従わない駐車

※ 他にも駐車違反となる場所や駐車の方法があります。駐車する前に、その場所が「除外される場所」か必ず確かめましょう。

駐車や停車の方法に従わなければならない場合(道路交通法第47条参照)

1. 車両を駐車する時は、道路の左側端に沿ってください。(歩道上駐車、右側駐車、斜め駐車は違反になります)
 
イメージ 3 
 
イメージ 1
なにわ300ら1552ボルボ紺
 
 
 
イメージ 2
熊本301さ6964スバル シルバー
 
 
なにわ 300 アホのほ 2944 白のカルディナ  みのりビル 前交差点
クリックすると新しいウィンドウで開きます
 
イメージ 6
なにわ330ね1147白トヨタ
 
 
クリックすると新しいウィンドウで開きます 
 
 
イメージ 9
なにわ430そ63-00白トヨタバン
 
 
クリックすると新しいウィンドウで開きます
 
 
イメージ 4
大阪320に42-43白スポーツカー自転車
 
 
 
イメージ 5

なにわ580す88-54トリオーネビル前
トリオーネビルは、不要になった自転車を道路にみだりに捨てています。

転載元: 悩み事の管理者への相談窓口


Viewing all articles
Browse latest Browse all 356

Trending Articles