Quantcast
Channel: 環境・歴史・観光・防災・家族を想う、さすらいカメラマン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 356

[転載]新上五島町(観光その3)

$
0
0
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-43-5e/turbobf1516/folder/1507701/65/54672165/img_0?20180805181426

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-43-5e/turbobf1516/folder/1507701/65/54672165/img_1?20180805181426

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-43-5e/turbobf1516/folder/1507701/65/54672165/img_2?20180805181426

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-43-5e/turbobf1516/folder/1507701/65/54672165/img_3?20180805181426

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-43-5e/turbobf1516/folder/1507701/65/54672165/img_4?20180805181426

https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-43-5e/turbobf1516/folder/1507701/65/54672165/img_5?20180805181426

昼食前

大曽教会:ここは2月に母親たちと新上五島町を訪れた際、時間がなくてパスした場所。
   町内にあるほとんどの教会のステンド・グラスがツバキをモチーフにしているのに、
   ここだけはサクラです。

昼食後

若松大橋:中通島と若松島を結ぶ。桁下高さ26メートル。南詰の小さな公園から撮影しました。

長崎港に向かう前

アコウ:新上五島町のパワー・スポットのひとつとのこと☆

↑1:オリジナル画像:大曽教会。
↑2:オリジナル画像:内部。新上五島町では、撮影OKです♪
↑3:オリジナル画像:教会のステンド・グラス。
↑4:オリジナル画像:若松大橋。
↑5:オリジナル画像:奈良尾神社のアコウ。
↑6:オリジナル画像:説明板。

転載元: あしたのビルフィッシャーのために(その3)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 356

Trending Articles